Secure Global Desktop 4.31 管理者ガイド
> ユーザーと認証
> ログインスクリプトの変数
Secure Global Desktop のログインスクリプトは、多くの変数を使用します。2 種類の変数をサポートしています。
TTA_ResumeTimeOut
変数は、アプリケーションオブジェクトの「Resumable For」属性に値を指定した場合に限って存在します。変数 | 説明 |
---|---|
ALTDISPLAY |
ユーザーのクライアントデバイスの完全修飾 DNS 名と、使用するディスプレイ番号。 |
DISPLAY |
ユーザーのクライアントデバイスの IP アドレスと、使用するディスプレイ番号。 |
TTA_AUXCOMMANDS |
アプリケーションサーバー上で実行する予備コマンド。この変数は、アプリケーションオブジェクトの「Window Manager」属性に対応します。 |
TTA_COMMAND |
アプリケーションサーバー上で実行するコマンド。この変数は、アプリケーションオブジェクトの「Application Command」属性に対応します。 |
TTA_CONNECTIONSERVICE |
アプリケーションサーバーへの接続に使うトランスポート。この変数は、アプリケーションオブジェクトの「Connection Method」属性に対応します。 |
TTA_ENVIRONMENT |
アプリケーションサーバー上で必要なすべての環境変数の設定。この変数は、 アプリケーションオブジェクトの「Environment Variables」属性に対応します。 |
TTA_HOSTNAME |
ログインスクリプトの接続先のアプリケーションサーバー。この変数は、アプリケーションサーバーの負荷分散機能により、「Hosts」タブに表示されている中から選択されます。 |
TTA_IPADDRESS |
アプリケーションサーバーの IP アドレス。 |
TTA_LOGFILE |
エラーメッセージと診断メッセージが記録されるログファイルの名前。デフォルトでは、scriptID.log という形式です。ここで、script はログインスクリプトの名前であり、ID は Secure Global Desktop サーバーのプロセス ID です。
NULL を設定した場合、メッセージは保存されません。 メッセージをこのログファイルに記録するには、作成するログインスクリプトにコード |
TTA_PRIMARY_DNSNAME |
プライマリ Secure Global Desktop サーバーの完全修飾 DNS 名。この変数を使うと、ログインスクリプトがデフォルトプリンタの値を設定する際に、正しい Secure Global Desktop プリンタを選択できます。この変数は、/etc/ttaprinter.conf ファイル内の複数のエントリを区別するために使用されます。 |
TTA_WILLDISCONNECT |
コマンドを一度実行したあとに、接続を切るかどうかを指定します。 |
TTA_AGEDPASSWORD |
古くなったパスワードを手動で処理するか、ダイアログで処理するかを指定します。 |
TTA_ALLOWTHIRDTIERDIALOG |
ユーザーのパスワードが古くなった場合に、第 3 層のダイアログボックスを使うかどうかを指定します。 |
TTA_THIRD_TIER_VARS |
アプリケーションサーバー上の環境に対してエクスポートする変数のリスト。 |
TTA_STDERR |
一時エラーファイル。 |
ほとんどのオプション変数は、オブジェクト属性の値を格納します。起動するアプリケーションには、オプション変数として使用可能になっているアプリケーションオブジェクトの属性があります。また、ユーザーの人物オブジェクトの属性も、この方法で使用可能です。
その他のオプション変数は、ユーザーのセッションに関する追加情報を格納します。
変数 | 説明 |
---|---|
TTA_Appearance |
アプリケーションオブジェクトの「Border Style」属性に対応します。 |
TTA_AppletHeight |
アプリケーションオブジェクトの「Application Height」属性に対応します。 |
TTA_AppletWidth |
アプリケーションオブジェクトの「Application Width」属性に対応します。 |
TTA_ApplicationName |
アプリケーションオブジェクトの TFN 名。 |
TTA_ApplicationPlacement |
アプリケーションオブジェクトの「Display Using」属性に対応します。この変数に指定できる値は、mainbrowser (Webtop)、multiplewindows (クライアントウィンドウ管理)、newbrowser (新規ブラウザウィンドウ)、awtwindow (independent ウィンドウ)、kiosk (Kiosk)、localx (ローカル X サーバー)、および seamlesswindows (シームレスウィンドウ) です。 |
TTA_Arguments |
アプリケーションオブジェクトの「Arguments For Command」属性に対応します。 |
TTA_Autowrap |
アプリケーションオブジェクトの「Wrap Long Lines」属性に対応します。 |
TTA_CachePassword |
ユーザーがアプリケーションサーバー用のユーザー名とパスワードを入力した場合に、「このパスワードを保存する」ボックスにチェックマークをつけるかどうかを指定します。 |
TTA_CLIENT_IPADDR |
ユーザーのクライアントデバイスの IP アドレス。 |
TTA_CodePage |
アプリケーションオブジェクトの「Code Page」属性に対応します。この変数に指定できる値は、437 、850 、852 、860 、863 、865 、8859-1 、8859-2 、Multinational 、Mazovia 、または CP852 です。 |
TTA_ColorMap |
アプリケーションオブジェクトの「Color Map」属性に対応します。 |
TTA_Columns |
アプリケーションオブジェクトの「Columns」属性に対応します。 |
TTA_Compression |
アプリケーションオブジェクトの「Command Compression」属性に対応します。この変数に指定できる値は、automatic 、on 、または off です。 |
TTA_ContinuousMode |
アプリケーションオブジェクトの「Command Execution」属性に対応します。この変数に指定できる値は、automatic 、on 、または off です。 |
TTA_ControlCode |
アプリケーションオブジェクトの「Escape Sequences」属性に対応します。この変数に指定できる値は、7-bit または 8-bit です。 |
TTA_Cursor |
アプリケーションオブジェクトの「Cursor」属性に対応します。この変数に指定できる値は、off 、block 、または underline です。 |
TTA_CursorKeyMode |
アプリケーションオブジェクトの「Cursor Keys」属性に対応します。この変数に指定できる値は、application または cursor です。 |
TTA_DelayedUpdate |
アプリケーションオブジェクトの「Allow Delayed Updates」属性に対応します。 |
TTA_DisplayEnginePage |
アプリケーションオブジェクトの「Emulator Applet Page」属性に対応します。 |
TTA_DisplayName |
人物オブジェクトの「Name」属性に対応します。 |
TTA_Domain |
アプリケーションオブジェクトの「Windows NT Domain」属性に対応します。 |
TTA_EuroMapping |
アプリケーションオブジェクトの「Euro Character」属性に対応します。この変数に指定できる値は、iso8859-15 または unicode です。 |
TTA_FilePath |
アプリケーションオブジクトの「Application Command」属性に対応します。 |
TTA_FixedFontSize |
アプリケーションオブジェクトの「Fixed Font Size」属性に対応します。 |
TTA_FontFamily |
アプリケーションオブジェクトの「Font Family」属性に対応します。この変数に指定できる値は、courier 、helvetica 、または timesroman です。 |
TTA_FontSize |
アプリケーションオブジェクトの「Font Size」属性に対応します。 |
TTA_GraphicsAcceleration |
アプリケーションオブジェクトの「Use Graphics Acceleration」属性に対応します。 |
TTA_Height |
アプリケーションオブジェクトの「Application Height」属性に対応します。
この変数は、 |
TTA_HostName |
ログインスクリプトの接続先のアプリケーションサーバー。この変数は、アプリケーションサーバーの負荷分散機能により、「Hosts」タブに表示されている中から選択されます。 |
TTA_Icon |
アプリケーションオブジェクトの「Webtop Icon」属性に対応します。 |
TTA_InstanceName |
エミュレータセッション ID。 |
TTA_InterlacedImages |
アプリケーションオブジェクトの「Interlaced Images」属性に対応します。この変数に指定できる値は、automatic 、on 、または off です。 |
TTA_KeymapLock |
アプリケーションオブジェクトの「Lock Keymap」属性に対応します。 |
TTA_KeypadMode |
アプリケーションオブジェクトの「Keypad」属性に対応します。この変数に指定できる値は、application または numeric です。 |
TTA_Lines |
アプリケーションオブジェクトの「Lines」属性に対応します。 |
TTA_LocalAddr |
Secure Global Desktop ホストの IP アドレス。 |
TTA_LoginScript |
アプリケーションオブジェクトの「Login Script」属性に対応します。 |
TTA_MiddleMouseTimeout |
アプリケーションオブジェクトの「Middle Mouse Timeout」属性に対応します。 |
TTA_ParentName |
アプリケーションオブジェクトの TFN 名。
この変数は、 |
TTA_PortNumber |
3270 アプリケーションオブジェクトの「Port Number」属性に対応します。 |
TTA_ProtocolArguments |
アプリケーションオブジェクトの「Protocol Arguments」属性に対応します。 |
TTA_RemoteAddr |
アプリケーションを実行するアプリケーションサーバーの IP アドレス。 |
TTA_RequiresDisplayEngine |
アプリケーションにディスプレイエンジンが必要かどうかを指定します。 |
TTA_ResumeTimeOut |
アプリケーションオブジェクトの「Resumable For」属性に対応します。 |
TTA_RootColor |
アプリケーションオブジェクトの「Color」属性に対応します。 |
TTA_RootType |
アプリケーションオブジェクトの「Root Window」属性に対応します。この変数に指定できる値は、default または color です。 |
TTA_ScrollStyle |
アプリケーションオブジェクトの「Scroll Style」属性に対応します。この変数に指定できる値は、normal 、jump 、または smooth です。 |
TTA_SecureConnection |
人物オブジェクトの「Connections」属性に対応します。 |
TTA_SessionExit |
アプリケーションオブジェクトの「Session Ends When」属性に対応します。この変数に指定できる値は、lastclient (最後のクライアントの終了)、windowmanager (ウィンドウマネージャーの終了)、windowmanageralone (ウィンドウマネージャーのみ動作)、loginscript (ログインスクリプトの終了)、および nowindows (表示中のウィンドウがない) です。 |
TTA_StatusLine |
アプリケーションオブジェクトの「Status Line」属性に対応します。この変数に指定できる値は、none 、indicator 、および host writable 、standard 、または extended です。 |
TTA_Suspend |
アプリケーションオブジェクトの「Resumable」属性に対応します。この変数に指定できる値は、never 、session (Webtop セッション)、および forever (常に) です。 |
TTA_TerminalClass |
アプリケーションオブジェクトの「Emulation Type」属性に対応します。この変数に指定できる値は、scoconsole 、vt420 、または wyse60 です。 |
TTA_TerminalType |
アプリケーションオブジェクトの「Terminal Type」属性に対応します。 |
TTA_Transport |
アプリケーションオブジェクトの「Connection Method」属性に対応します。この変数に指定できる値は、rexec 、telnet 、または ssh です。
保証されている変数 |
TTA_UserName |
このエミュレータセッションを使うユーザーの TFN 名。 |
TTA_UserSecurityEquivalent |
人物オブジェクトの「Username」属性に対応します。 |
TTA_ViewHostReply |
アプリケーションオブジェクトの「Keep Launch Connection Open」属性に対応します。 |
TTA_WebTop |
人物オブジェクトの「Webtop Theme」属性に対応します。 |
TTA_Width |
アプリケーションオブジェクトの「Application Width」属性に対応します。
この変数は、 |
TTA_WinCursor |
アプリケーションオブジェクトの「Use Windows Cursor」属性に対応します。 |
TTA_WindowsApplicationServer |
アプリケーションオブジェクトの「Windows Protocol」属性に対応します。この変数に指定できる値は、wincenter 、wincentermf (Citrix UNIX Integration Services)、merge (SCO Merge)、winframe (Citrix ICA)、wcpwts (Microsoft RDP)、または none です。Citrix ICA と Microsoft RDP のみがサポートされています。その他のプロトコルは、従来の Windows アプリケーションオブジェクトでのみ使用可能です。 |
TTA_WindowsApplicationSupport |
アプリケーションオブジェクトの「Try Running From Client First」属性に対応します。 |
Copyright © 1997-2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.